我が家で愛用している「Logicool G703」。中古で購入したものもあるのですが、レシーバーが付いていませんでした。かなり安かったので、レシーバーが付いていないのをわかってましたが、購入させてもらいました👌

「G703 レシーバー紛失」などでネット検索すると、レシーバー紛失した場合は本体ごと買い替えるしかないといった情報があります。が、そんなことはありません‼️
Logicool製品のマウスの場合はレシーバーの購入のみで大丈夫です。
Logicool の Unifying に対応していない「non-Unifying」でも、レシーバーと本体を紐づけることができます。
(G403 、G603 、G703 、G900 、G903 、G502 、GPROなど、対応のレシーバを購入してG703と同じ方法で対応できます。)
Logicool マウスのレシーバー紛失しても大丈夫(G703)
レシーバーのみ購入
紛失した場合、本体ごと購入する必要はありませんが、レシーバーは購入するしかありません。
レシーバーのみで販売されています。

私は、Aliexpressで購入したので、1000円台後半で解決できました。2年以上問題なく使用できています👍私が購入した商品をAliexpressボタンにリンクを設定しています☝️
本体とレシーバーを紐づけ
アプリダウンロード
「Logitech Connection Utility Software」という公式のアプリを使用します。
リンクからアクセスして、「Download Now」ボタンを押下し、ダウンロードします。

「ConnectUtility_2.30.9_Logicool.exe」というファイルがダウンロードされます。

本体とレシーバーの紐づけ
レシーバーをPCに接続しておいてください。
起動すると、このような画面が出てきますので、「次へ」を押下します。

この画面が表示されると、マウス本体の電源ボタンを「OFF→ON」と切り替えてください。

正常に紐づけできれば、マウスが動作して画面が切り替わります。
「はい(Y)」を選択して、「次へ」を押下します。

最後に「完了」を押下して終了です😆

まとめ
初めは、本体ごと買い替えする必要があるというデマ情報に騙されていました(笑)
誤情報には気をつけましょう😅
コメント
コメント失礼します。
購入を検討している者です。
ただ、迷ってる1番の問題が、これらのマウスレシーバーUSBのマルウェアについての心配が残ってて、新しいマウスを買うか悩んでます。
g703hの製造は終了したという公式発表はないですが、製造を縮小してるようでして、g703h レシーバー単体の公式販売はないようです。
Amazonや楽天で色々探したのですが、販売元が中国と思われるものしかありません。
元々純正は中国で製造していたので、純正の在庫が向こうで残っていて販売しているのと思うのですが、純正でないものとの区別がつきません。
こういったマルウェアの可能性は低いのでしょうが、確証はないため元のマウスの値段1万程が安く思えたりします。
強いて、購入先を選ぶとすれば添付URLのAmazon販売者のような、在庫が日本にあるであろうところから購入するのが気休めかな?とも思ったりしましたが…
販売元はもちろん中国で、商品の説明にも”取扱説明書”のところに”そのまま使ってください!”と書いてあり
レビューも日本人が書いたものではないようです。
この点何かアドバイスありましたらぜひよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
参考にならないかもしれませんが、私なりの見解を書かせていただきます。
まず、マウスレシーバー単体で現在販売されているものは、正規品なのかそうでないかの判別は難しいと思います。
レシーバーのノウハウが流出、もしくは解析されて全く関係のない業者が製造した可能性はありますし、
中国では正規のレシーバーが販売されているのかもしれません。
様々なことが考えられますが、全て憶測となりますし、残念ながらそれらを判別するノウハウはありません。
(私が購入したものは見た目や性能は正規品と一切遜色なかったので、模倣品とは思いませんでした。)
しかし、AliexpressやAmazon、楽天、Yahooショッピングと様々なところで販売されていますが、そのような情報は聞いておりませんし、今まで私のブログから数多くの人が購入されていますが、未だそのようなコメントやメールもいただいておりません。
マルウェアが仕込まれていた事例があるとすると、すでに大手の販売からは消えているとも考えられます。
そのため、マルウェアの可能性は0ではありませんが、極めて低いと考えます。
それでも心配であれば、お仕事で使用されるPCのような、消えては困るものや流出すると困るものが入っている機器には接続しないのが無難でしょうか。
お役に立てたかわかりませんが、また良ければお立ち寄りください。
moka さま
早速のご返事ありがとうございます
私のほんの些細な心配事のコメントにも関わらず、実際に購入されたレシーバーの見た目や、他の方々の反応など、投稿者様のご経験則を添えて丁寧にご返事いただいきありがとうございます。
大変参考になります。
購入の方向で考えてまいります。
いえいえ。
専門家ではないので一個人としての見解ではありますが、お役に立てれば幸いです。
低頻度ですが、ちょこちょこ更新してまいりますので、良ければまたお立ち寄りください。