Tiagra 4600からSENSAH PHIのstiレバーに交換 触覚失くしてみた

パーツ
スポンサーリンク

なぜ、SENSAHのstiレバーに変えようと思ったのかというと…
触覚無しの見た目に変えたい!ブレーキの支点が下にあるから上に持っていきたい。思い切ってSENSAHのstiレバーに夫が変えるということで、どんな見た目になるのか見ていきましょう!

基本情報

夫はTIAGRA 4600のstiレバーを使ってました。
コンポーネントはTIAGRA 4600でSENSAH PHIのstiレバーと互換性があるとのことですが、ギアチェンジの仕方が違うようです。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
\moka おすすめ!/
Aliexpress

届いたので開封!

バーテープはがしてから取付

⬆️交換前はこんな感じ✨
今回は夫の年季の入った10年物のTIAGRA 4600のstiレバーの交換です👍(室内保管で丁寧に扱い、使用頻度も少なかったため、10年たったとは思えない車体してます)

⬅️バーテープはがします。

➡️ケーブル止めてるテープを切ります。
ケーブルを切らないようにそぉーっと。

⬅️テープが切れました。

➡️ブラケットカバーをめくります。
そしたら、穴が見えてきました。

➡️六角レンチ使ってゆるめます。

⬅️はずせました。

⬅️ゆるめます。

➡️ピンを取り外します。

⬅️ワイヤーを引っこ抜いていきます。

⬅️ワイヤー抜いた後

➡️抜けがら

⬅️ピンを外します。

➡️ピンを外した後

⬅️もうすぐ本題。
今回、この白のアウターケーブルも交換していきます♪
前付けてたアウターケーブルと同じ長さに新しいアウターケーブルを切っていきます。

➡️新しいワイヤーの必要ない方の太鼓は切り落とします


Sensah-ロードバイクシフター,2x8, 2x9, 2x 10,16, 18, 20スピード - AliExpress 18
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

⬅️ブレーキワイヤーを穴に通して…

➡️こんな感じに入れます。

ワイヤーとアウターケーブルの摩擦を減らすためにグリスを塗ります✨

⬅️SENSAHのシフトワイヤーのみの交換時にために、ワイヤーがどこから出てくるのか見てみます。

➡️こういう仕組みになってたんですねー

⬅️これはまだ完璧に入り切っていません。

➡️棒みたいなもので押し込んであげると…

⬅️奥に収まりました。
取り出す時は一番ワイヤーが緩むギアにして、反対側から押す。
例えば…フロントギアをインナーに入れてリア側シフターをトップギアに来るようにしてから、この写真の面の反対側から押す。


⬅️アウターケーブルをセットしていきます👍

補足:シフトアウターケーブルをセットする際、アウターキャップを付けることをおススメします!
撮影時にアウターキャップを付けていなかったため、走行後にアウターワイヤーがバラバラにほぐれてしまっていました😮

⬅️ビニールテープでケーブルをハンドルに固定していきます。
握ったときの感覚って大事だと思いますので、握って邪魔にならない位置にケーブルを固定させます✨ 

この後バーテープを巻きなおしたら完成!

フロントディレイラーとリアディレイラーの調整は、通常通りに実施します。

完成!

触覚がなくなって、見た目スッキリしました!

他に購入した人のレビュー

まとめ

見た目もがらりと変わって、スッキリした印象になりました。
室内でギアチェンジのテストしましたが、引っ掛かりもなくスムーズにできました。
実際に走行した感想はまた別記事にしたいと思います。

ちょっとだけ走行した感想としては、触角がなくなった見た目にも満足していますが、ブレーキがしやすくなった方が感動しました。
シフトレバーのブレーキ支点の位置が違うせいだと思いますが、R3000やR7000のような新しいSTIと遜色ないブレーキ感覚です!
そして、ギアチェンジのクリック感が気持ちいいーーみたいです(笑)


コメント

タイトルとURLをコピーしました