【2024年】コロナ陽性で家族が全滅?!必要なものまとめ

健康
スポンサーリンク

本編へ入る前に

それは一通のLINEから始まった…。
お友達(ママさん)から「お昼から熱があり、病院に行ったらコロナになりました。」
その日の夕方、プールから帰ってきたうちの次男が頭痛いと言い出し、全身震えだしました。
翌日、次男を病院に連れて行ったら【コロナ陽性】。隔離決定。お世話係は私。
翌々日に私がなり、その次の日に夫が体調不良を訴え検査をしてもらうと陽性反応が…。
長男はしばらくしてからのどの痛みを訴え…。

家族がコロナに次々とかかった時にどうしたらいいのか…スマホを眺めてはみるものの、しんどくなりすぎて見てる余裕なんかない!
もっとこれだけ見とけば何とかなるという情報が欲しい!と思ったので、ちょっと記録しておこうと思います✨

コロナになってからの症状

私の症状としては、熱が上がったり下がったりすることと、全身の関節痛がものすごく痛かったことが主でした。
エアコンをつけている涼しい部屋で、熱が39℃あっても熱があるように感じられず、暑くも感じず寒くも感じなかったので冬用の布団をかぶってみたら心地よかったのでそのままにしていたら急に暑くなって汗かいたり…(笑)
39℃まで上がったときは、汗をかくまで待ってから解熱剤を飲むと少し楽になりました✨

関節痛は寝てても何してても痛くて、自分の体重が乗るだけで痛くなったりしました。なので、あとで書きますがぬいぐるみを敷いてみたり、股に挟んでみたり、なるべく柔らかいものに包まれるようにしました。
時にはソファで横になることも…。

咳は今でも少し残っていて(7/31現在)、29日までは長時間座ってるのも辛かったです😭

お薬に関して…
コロナと診断された日に処方されたのは解熱剤のみでした。
なので、まず私がしたことは、熱が上がって足の冷えなど体の冷たい部分がなくなってから解熱剤を飲むようにしました。あとは関節痛で痛みに耐えれないときに飲みました。
熱が下がって、のどの痛みや咳、呼吸のしにくさなど熱以外の症状が出てきたときに再度病院を受診することを強く勧めます。

必要だったもの(順不同)

①スマホ
隔離部屋にいるときの連絡手段として、これは本当に役に立ちました!
隔離部屋にいなくても、トイレに行くときやお風呂に入った時でも入口に必ず置いておきました。
なんなら、持って入ってもいいと思います!
昨日マシだったのに、今日めっちゃ体調悪いというのが結構あって、話すのもしんどい時に役に立ちました😷

②冬布団&毛布&夏布団
➡️寒気を感じたらとにかく布団をかぶりまくる。暑く感じたら薄着&薄い布団(タオルケットなど自分が気持ちいいと感じるもの)。
というのも、私の場合関節痛もあったので服を脱いだり着たりするのがとても辛かったのです😅
なので薄着に布団の厚さで対応しました。

バスタオル&フェイスタオル
➡️汗をかいたら拭くためだったり、握って自分を落ち着かせるためだったり、いろいろ。
一緒に住む人を感染させないためにも、MYタオルは持っておきました。
私の場合、枕にバスタオル敷いて寝ました👌汗かくし、なんせ気持ちいいし、アイスノンを頭の下に敷くときに溶けると濡れるので😀

④ビニール袋
➡️吐き気があるときと、鼻水拭いた後のティッシュを入れるのに使いました。
あと、飲むゼリーなど食べた後のごみ入れとしても🌸

⑤飲むゼリー&経口補水液
➡️飲むゼリーは本当に助かりました!
夫がコロナにかかる前、かかりそうかもと前もって飲むゼリーと経口補水液を大量に買ってきてくれたのです!大体3人×日分ぐらい。
経口補水液だけだと物足りなくて、かといって固形物は食べれないし、起き上がることもしんどい…。
そういう時に本当に役にたちました!寝ながら飲める!しかもちょっとずつ!とろとろ!味もいろいろある!

オススメは、クエン酸のゼリー!のどが痛いと感じる人はもしかしたら染みるかもしれませんが、私はクエン酸入りの飲むゼリーで体力回復した気がしました。
あまり体力がないときにオススメしないのは【飲むこんにゃくゼリー】。これは吸うときに力がいりますし、なんせ噛まなきゃいけない😱

ちょっとお高いゼリーもあったのですが、ドラッグストアで1個100円前後で販売していました✨

⑥次亜塩素酸水&手を消毒するもの
➡️ご飯食べた後のテーブル拭き、トイレの後、洗面台などの水回り、隔離部屋の取っ手などにしつこくスプレー。
後は手を消毒するもの。アルコールスプレーや手ピカジェルなど。

⑦体温計
➡️これは絶対必要ですね。解熱剤を使用する際の体温の基準がありますし(大体の薬は38.5℃以上で使用。)、自分の体調の変化と体温を簡単でいいので記録しておくと、急に体調が変化して再度受診する際に役に立ちます。

⑧麦茶
飲むゼリーだけだと口の中が甘くてしんどくなったので、私の家族は全員麦茶をリピートしまくってました!
コロナ前までジュースや牛乳がメインだったのに、今は麦茶がメイン飲料になっています🍀
…このまま続いてくれー🤣

⑨ウォーターボトルor水筒&ストロー
本当にありがたかった物のひとつ!ウォーターボトルはロードバイクに乗る際に飲み物を入れる容器のこと。

Eslnf自転車ウォーターボトル600mlライトマウンテンボトルpp5熱と氷で保護された屋外スポーツカップサイクリング機器 - AliExpress 18
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

これもそんなに起き上がることなく飲めたし、しかも少しの吸う力で出てくるし横に倒しても漏れない!😍
オススメです!

あったらいいなと思ったもの

①アイスノン&冷えピタ
➡️頭が熱くて、不快に感じた時に必要だなと思いました。

②鼻うがい用品
➡️鼻づまりの時に少し楽になるそうです。(夫体験談による)

③マッサージ器
➡️持っていないので、TRIGGERPOINT(トリガーポイント)のローラーを腰に当てたりふくらはぎに当てたりしてストレッチしました。
床ずれになりそうなぐらい腰が痛くなり、いい体勢もわからなくなったときに使いました♪

④ぬいぐるみ
➡️抱き枕があればそれの方がいいとは思いますが、私はぬいぐるみを股に挟んだりして苦しい体勢を回避してました。

⑤トローチ
➡️これはのどが痛くなったときに舐めてました。少し和らいだ感じがしたと、家族全員言っていました。

⑥はちみつレモン
➡️体調がマシになって、のどに違和感を覚えた時にレモンを扇形に薄く切ってはちみつに漬けたものを瓶に入れて保存。
飲みたい時は好きな分量入れて、水やお湯、炭酸水で割って飲みました。たまにレモンをかじったりしてました😄

⬅️レモンは皮ごと漬けるので、出来るだけ国産のものを…ととあるレシピに書かれてありましたので、国産のものを使用しました。
黄色くなってから入れた方がよかったのかなぁ…。
外国産でもいいとは思うのですが…。

🍀レシピ🍀
レモン…2個🍋🍋
はちみつ…レモンが漬かるまで

瓶は熱湯消毒してよく乾かしてから使ってください♪
作ってから3~4時間でなじみます。
冷蔵保存 1か月。

⑦紙皿&紙コップ
今回私たちは紙皿&紙コップを使わなかったのですが、親がコロナにかかると元気な子供たちへのご飯の用意はとても億劫になりますので、ぜひ楽して紙皿&紙コップ使いましょう!
そして、なんならレトルトや冷凍ものをフル活用しましょう!

⑧Echo端末
スマホからEcho端末へ電話して、リビングにいる家族に助けを求めたりするのに活用しました😀

まとめ

思いつくものを簡単にまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
とにかく言えることは、【人とのつながりを絶たないこと!】これにつきます!

1️⃣家族と同居している人は、家族との会話を絶やさないこと。患者になった人は自分が今どういう状況かを話す。話すのが辛いならLINEなどの機能を使う。

2️⃣一人暮らしの人は、近くに頼れる人を1人でも多く持っていること。

3️⃣頼れる人がいないときは、食べ物などに関してはウーバーイーツを利用する地域のサービスを利用する(私の地域では相談窓口があり、コロナにかかったかもと心配事を相談するだけではなく、買い物を直接受け取らないなどの方法で買い物代行をしてくれるサービスがあります)。

後は、【自分が心地いいと思えるものを利用する!】
スマホの画面すら見れなかった時期、音も電気の明かりさえもしんどく感じた時…
youtubeでヒーリングミュージックを小さな音量で流してリラックスできるようにしました。

あと、薬は途中でやめてしまったら、余計しんどくなりました😇
お薬に関しては、きちんとお医者さんの話を聞き用量用法を守って正しく使ってください😄

少しでもコロナにかかった人が楽に過ごせますように…🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました